カーコーティングはどこも同じだと思っていませんか?
UP COATはここが違う。
UP COATのこだわりのポイント①
独自の施工方法
従来の施工方法は、下地を整えずに施工するから光が乱反射して綺麗に見えず、耐久性も低かったのに対し、UP COATは下地を整えてからコーティングすることで、美しく鏡面反射し、高い耐久性を実現しています。
UP COATのこだわりのポイント②
高度な下地処理
丁寧な手洗い洗車とエアブロア、高い技術に裏打ちされたポリッシング、そして脱脂。国内屈指の磨き職人によって体系化されたUP COATの下地処理プロセスは、愛車の塗装正面をしっかり整え、コーティングの定着と輝きをより確かなものにしてくれます。
UP COATのこだわりのポイント③
本物のガラス膜がボディを保護
UP COATは、ガラス被膜とガード被膜の二重構造です。全コーティングの最高クラスの耐久性を誇るガラス被膜は、有機溶剤を含まない為、塗装に与えるダメージもありません。フッ素樹脂の超撥水ガード被膜により、水垢が付きにくいボディを実現します。
複数の特許を取得している、徹底的にこだわり抜いたケミカル
UP COATでは、複数の特許からなる独自のケミカル製品群を開発しています。有機溶剤不使用、これまでのガラス系コーティングより施工しやすい硬質な被膜を作るコーティング剤をはじめ、クリーナーや研磨剤など、高品質の製品を幅広くラインナップしています。
技術研修と認定試験をクリアした、職人技のコーティング
クルマのボディの輝きを科学的な側面から学び、技術研修と試験をクリアして認定書を授与した者だけが、UP COATの“職人”として、お客様の愛車を施工することが認められます。
高い技術と幅広い知識を持つ職人たちの誇りある仕事を、ぜひお客様の目でお確かめください。
施工事例その他の施工事例はこちら
日産 セレナ E-パワー UP-COAT10G フロントガラス撥水ガラスコート180
郡山市 S 様 いつも大変お世話になっております。今回、他のお客様のお車を施工中にたまたま給油でご来店されs様「これ何してるの?」私「今コーティング前の磨いてるとこですよ」s様「う…
レクサス CT200h ヘッドライトクリーニング&コーティング
福島市 S 様 webからのご予約ありがとうございます。 中古でお車を購入して少しきばみとクスミが気になるとの事でご来店されました。 一度ヘッドライトを研磨してからその後、磨いて最…
プジョー508 UP-COAT 7G ガラスコート180
小野町 O 様 webからのご予約ありがとうございます。 今回、初めてのコーティングとの事でしたが大変きれいな状態で大事にされてるのが分かるお車でした。 2回のポリッシング後にUP…
ガラスの被膜で愛車の魅力がアップする
UP COATは、耐久グレードに合わせて選べる4タイプ。
全グレードで最新技術によるポリッシングとガラス被膜コーティングを施し、最後にフッ素樹脂によるガード被膜でボディを覆います。
ポリッシングがボディの美しさを内側から引き出し、硬質のガラス被膜コーティングが深い艶を与え、軽度な擦り傷や酸化・劣化をブロック。
そして表面のガード被膜が、あらゆる汚れからボディ塗装を守ります。
コーティング施工後も安心
充実のアフターサービス
施工アフター特典
アフター洗車チケット進呈
コーティングを施工いただいたお客様に、機械洗車が無料になる特別なチケットを進呈いたします。
コーティング同様、心をこめて大切なお車を綺麗にいたします。
ずっと綺麗を維持するために
コーティングメンテナンス
ベース被膜はコーティングの耐用年数分持続しますが、6ヶ月ごとにメンテナンスをして、撥水性の回復や通常の洗車では落とせない汚れを落とすことで、お車のキレイを持続させます。
こんな時が施工のタイミングでは?
例えば…新車購入時
「ディーラーから新車購入オプションでお薦めされているけど…」という方に
新車と言っても車両完成から数カ月たっているので、塗装表面の付着物の下地処理が必要になります。UP COATの施工技術で新車のボディをより輝かせ、長期にわたりその輝きと撥水効果を維持させます。是非「本物のガラス」の被膜を新車に付与することをお薦めいたします。
新車購入時のおすすめカーコーティング
例えば…中古車購入時
「中古車を買ったけどボディの輝きはこんなものかな」と諦めている方に
もちろん塗装面の状況にもよりますが、ほとんどのお車は新車のような輝きを復活させることができます。各メーカーの塗装仕様は様々ありますが、多くの技術経験からその特性を感じ取り、最適な下地処理を完成させます。
中古車購入時のおすすめカーコーティング
当店は特別な研修制度をクリアした『UP COAT認定店』です。
お客様の愛車に確かな品質なサービスをするために、UPコートでは独自の研修・認定制度があり、様々な施工技術を習得した認定者が「テクニカルライセンス技術者」として定められます。
UP COAT独自開発の施工機材、クロス、ケミカルなどの活用により、常に上質な施工を求め、お客様の愛車にまごころを込めて施工させていただきます。
全商品施工後に、証明書を発行いたします。
お客様の声
男性 41歳
別の車屋何社かでカーコーティングをしてもらったことがあるのですが、結構雑でちょっと見ただけでムラがあるなと分かるような仕上がりでした。
そこそこの値段するくせにこんなに雑なのか…と思っていましたが、UP COATのお店にお願いするようになってからは一度もそんなことはありませんでした。
流石、名前に恥じないプロだなと思いました。スタッフの皆さんいつも丁寧にありがとうございます。
女性 38歳
我が家は車のカーコーティングなんて全然やっていませんでしたが、ママ友の話を聞いていると意外と皆さんカーコーティングをされていることにビックリしました。
夫に「うちの車もカーコーティングすれば?」と聞いたら、「カーコーティングって何?」との回答が。どうやら夫はそもそも車のカーコーティングのことを知らなかったようです。
夫から「じゃあカーコーティングしよっか!近くに良いお店ある?」と言われたのでネットで探したところ、近くにUP COATのお店を見つけました。
いざお願いすると、結構汚れていた我が家の車がピカピカになって驚きました。しかも今後は水洗いだけでOKというので、これなら綺麗な状態を保てるなと思っています。
男性 33歳
知り合いと話をしていたら、車って紫外線でも結構ボディがダメになってしまうみたいだということを聞きました。
紫外線で塗装が傷んでしまうようなことを言っていたので、いくら自分が傷つけないように運転していようが、洗車を定期的にやっていようが、紫外線は防げないと思ってショックでした。
と思っていたらこちらのホームページに「下地を整えてからコーティングすることで、美しく鏡面反射し、高い耐久性を実現!」の一文が。すぐにカーコーティングをお願いし、一安心。友人にも教えてあげたところ喜んでいました。
カーコーティングファクトリー郡山運営会社:株式会社成田
住所
〒963-8835 福島県郡山市小原田3丁目16-9
営業時間
9:00〜18:00
定休日
日曜・祝日
受付
完全予約制(代車無料)
ご予約・お問い合わせWEBからのご予約で最大20%OFF
受付時間 9:00~18:00
音声ガイダンスに従って入力してください(日・祝定休)
フォームはこちら